「 LIONは、なぜ挑むのか。 」
「今日を愛する」というコーポレートメッセージで有名なライオン株式会社。歯磨き、洗剤など、生活用品を事業としており、CM等でも清潔で優しいイメージを持たれている方が多いと思います。しかし、採用サイトは、今までのイメージと真逆で力強さと変革していこうとする意思を感じるサイトとなっています。ポイントは次の通りです。
ポイント1:コーポレートカラー・イメージを用いない
ライオンのコーポレートカラーと言えばグリーンでですが、採用サイトのキーカラーはブラックとなっています。清潔なイメージではありませんが、ライオンが生活用品を生み出している奥底にある信念と責任感を感じることができます。今までのイメージを覆す第一印象で、好感を持たれた学生も多いことでしょう。
ポイント2:各ページの最初に採用メッセージが出る
各コンテンツページへアクセスする度に、採用メッセージの「LIONは、なぜ挑むのか。」が登場します。常に表示することでメッセージを植え付けるだけでなく、採用テーマを理解してからコンテンツを見ていくので、コンテンツの理解度が高まります。
まとめ
伝えたいコンセプトをしっかり定義し、コンセプトに準じて、採用メッセージ・デザイン・コンテンツ・ユーザビリティを構築していっているので、大切にしているコンセプトがストレートに伝わってきます。また、定着している企業イメージとのギェップを狙うことで、より印象的な採用サイトに仕上がっていると考えます。
https://www.lion.co.jp/ja/company/recruit/graduate/


