「 未知こそ、未来だ 」
1955年に航空技術研究所として生まれ、2003年に独立行政法人宇宙航空研究開発機構JAXAとして発足しました。航空宇宙開発を担う研究・開発期間ですが、当採用サイトは技術的な側面よりも、宇宙に寄せる思いを大切に表現しています。ポイントは次の通りです。
ポイント1:感情に響く採用メッセージ
航空宇宙開発をしている組織の採用サイトは、知識・技術の重要性を伝えるのではなく、宇宙に対する詩的なメッセージとなっています。このメッセージを読むと、自分のレベル関係なく、憧れの気持ち・諦められない気持ちが湧いてきて挑戦したくなってきます。
ポイント2:右脳と左脳のバランスが取れたデザイン
開発機関であるから、専門的な知識があるのは当たり前ですが、それの事を、デザインを用いて印象としては身近に感じる内容になっています。理系分野ではありますが、デザイン思考が大切なことが伝わってきます。
まとめ
未知なる可能性を超えていくのは技術的な知識をベースにしながら、宇宙に対する思いが大切ということが伝わってくる採用サイトになっています。そして当機関の採用サイトは学生だけでなはく、一般の人にも分かってもらえるように意識して制作されていると考えます。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/


